1
暑い夏は歩くだけでも体力を消耗しますね。それはセラピストであろうと同じこと…。froのセラピストは自力整体やヨガなど自分で自分の身体をケアする方法を知っていますが、たまには他のセラピストのマッサージを受けてみたいと思うものです。
froには定休日を利用して、セラピストが他のお店にマッサージを受けに行く企画があります。 今月は以前にも紹介した私の知り合いのタイ古式マッサージのお店「RHYTHM」に行ってきました。日頃は自分たちが施術している側ですが、いざ施術を受ける側となるとなんだかやっぱりちょっと緊張するものです。初めてのお店となるとなおさらですね。 froではどうかなとつい考えてしまいました。毎日勤務しているスタッフは接客にも施術にも慣れ、緊張感も薄くなっていくのが当然です。逆に緊張しているセラピストではお客様が落ち着きません。でも、あまりにも場慣れしすぎてしまうと、お客様の気持ちが見えなくなってしまう危険性もあるなと感じます。常に初心を忘れずに、一期一会の気持ちでお客様に接することが大事なのだと思った一日でした。 それぞれのお客様をいかにリラックスさせるかというのは今後もずっと続く課題だと思います。身体をほぐしにご来店される方、おしゃべりをしてリラックスされたい方、雰囲気を楽しみたい方など色々な方がいますが、それぞれに対応していけたらと考えています。 ▲
by omatto
| 2005-07-20 19:59
| 勉強
|
Comments(0)
![]() froも一年を経過し、おかげさまでたくさんのお客様にご利用いただいております。リピーターの方の割合も日に日に高くなり、技術、サービス、環境にご満足いただけている結果だとすれば本当に嬉しい限りです。 一周年を機に店舗も少しだけリニューアルしました。ロビーの天井にファンと鏡を設置し、より心地よくお寛ぎいただけるように、施術後に身だしなみ整えられるように配慮しました。 また、施術室のカーテンの隙間もお客様のご指摘を受けて改善いたしました。廊下側の隙間はマジックテープで貼り付け、隣のお部屋との隙間は縫い合わせることにより改善しました。 これからもお客様の声を大切にしていきたいと考えておりますので、何か気になる点がございましたら何なりとお声掛け、あるいはメール、掲示板等でお知らせ下さい。 ▲
by omatto
| 2005-07-12 19:58
| サロン
|
Comments(0)
1 |
マッサージサロンfro
お気に入りブログ
カテゴリ
全体 タイ古式マッサージ よくある質問 サロン サービス 吉祥寺 美味しいもの 生活 勉強 仲間 おでかけ 季節もの 吉祥寺路地巡礼 家族 オリジナルトリートメントプラン 癒しあいプロジェクト 未分類 タグ
以前の記事
最新のコメント
検索
ブログパーツ
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||